連載第28回 (2014.3掲載)
- 住所:広州市越秀区建設四馬路26号2楼201
- 電話番号:020-8305-6540
- 営業時間:
火曜日~金曜日 11:00~14:00、17:30~24:00
土曜日~日曜日 11:00~14:00、17:30~翌日朝1時まで - 休日:月曜日
- URL:http://www.fgfinefoods.com.cn
多くのレストランで賑わう建設路にあって、ここ最近、美味しいと評判のEDGEさんにお邪魔してきました。海外から輸入しているというこだわりの食材で作 られたお料理と、笑顔が素敵なホールスタッフのサービスで良い時間を過ごせること間違いなしのお店です。
![]() |
![]() |
2 piece of freshly shucked oysters 2只进口现开生蚝 磯の香りが口いっぱいに広がります。 小粒のカキがつるっと入ってくるので 苦手な人でも美味しくいただけます。 |
Canadian AAA rare beef salad, Thai herb and rucola salad, Thai sesame chili dressing 加拿大3A级牛肉沙拉(三成), 泰式香草沙拉,泰式芝麻辣汁 甘くて香ばしいソースに柔らかいレア牛肉が クセになります。お肉の合間につまむ タイハーブとルッコラのサラダが絶妙。 |
![]() |
![]() |
Steamed Australian blue mussels in white wine sauce 蒸澳洲青口,白葡萄酒汁 白ワインソースが適度にしみこんだムール貝! ソースはフランスパンにもよく合います。 |
Pacific ocean yellow fin tuna steak, piperade, preserved lemon, olives 太平洋黄鳍吞拿鱼扒,烤杂菜酱,腌柠檬,橄榄 ほんのり塩気のある赤身が まるでお肉のようなマグロのステーキ。 |
![]() |
![]() |
Sherbet 雪芭 箸休めはさっぱりしたレモンとワインのシャーベット |
Moularde duck breast, green pepper and honey marinated,caramelized rosemary apples, braised red cabbage 烤鸭胸肉,绿胡椒蜂蜜汁,焦糖迷迭香苹果,红椰菜 独特の風味をおさえた食べやすい鴨肉。 胡椒の実も一粒残らず完食しました。 |
![]() |
|
Caramelized brioche, chocolate-banana ice cream, praline, caramel sauce 焦糖奶油蛋糕,巧克力&香蕉雪糕,果仁糖,焦糖酱 カリっとバターで焼き上げたブリオッシュに 香ばしいカラメル、チョコアイスが甘党にはたまりません。 |
オーナーのアランさんにお話を聞きしました。
![]() |
アランさんのプロフィールを教えて下さい。 |
![]() |
南アフリカの出身です。アメリカの大学で政治経済を学んだのですが、中国人と知り合う機会があり、なんとなく中国に興味を持ち始めて、1992年に初めて中国の地を踏みました。それ以降、中国で仕事をはじめ、現在は広州にお店を6店舗をかまえています。 |
![]() |
オープンはいつですか?また名前の由来を教えて下さい。 |
![]() |
2010年にオープンしました。名前は2009年頃から考えていたのですが、“EDGE”という言葉は、様々な意味を持っており、非常に哲学的な名前ですね。 |
![]() |
食材はどのように仕入れをしていますか? |
![]() |
食材はカナダ、オーストラリア、フランス等から輸入しています。週二回空輸していて、且つそれらは厳しい チェックを受けて通関していますので、皆さんに安心して食べてもらえる新鮮な生カキやムール貝、サーモン等がメニューに並びます。また直営の農場でハーブ や野菜等を栽培しているので野菜もフレッシュで美味しいですよ。 |
![]() |
お料理も美味しいですが、ホールスタッフの接客態度も良いですね。 |
![]() |
スタッフは中国人ですので、教育は簡単ではありませんが、何度も何度もトレーニングを重ね、サービスレベルの向上に努めています。 |
![]() |
夜は演奏などもあるんですか? |
![]() |
生バンドの演奏が毎週金曜と土曜の夜に約2時間ほど行なわれています。 |
![]() |
大切にしていることは何ですか? |
![]() |
![]() |
![]() |
これからの展望を教えて下さい。 |
![]() |
もうすぐ上海バンドにEDGE上海店をオープンする予定です。また、中国で最高ランクに位置づけられる食肉加工のライセンスを取得し、新鮮な輸入食材を店頭販売や、デリバリーサービスで提供しようと準備を進めています。それと、北京にもお店をオープンしたいですね。 |
ワインを片手に、贅沢な食材を味わうひと時は、中国にいるのを忘れさせてくれます。中国の喧騒を離れ、ゆったりと食事を楽しみたい時には、家族、友人、恋人とこのお店を訪れてみてはいかがでしょうか。