広州日本商工会会員の皆様

平素より大変お世話になっております。
広州地下鉄タッチ決済による乗車サービスについて、最新情報を共有いたします。
詳細について、以下ご参照くださいませ。

************************************

2025年10月12日より、広州地下鉄はこれまで対応していた中国銀聯(UnionPay)に加え、海外発行の国際カード(4社Mastercard、Visa、JCB、American Express)でもタッチ決済ができるようになり、地下鉄利用の利便性が大幅に向上しました。

これにより、現地の銀行口座を持たない短期滞在の外国観光客・ビジネス客や在留外国人等にとって、事前のチケット購入や専用アプリのダウンロードが不要になりました。上記4社の国際カードをゲート通過時、タッチするだけで乗車料金が精算され、スムーズに乗車・降車が可能になります。

今回対象となるカードは以下の2種類です。
いずれのカードもタッチ決済機能を整備していることが条件となります。

①海外で発行されたMastercard(マスターカード)、American Express(アメリカン・メリカン・エキスプレス)、Visa、JCBカード

②中国国内で発行され、人民元建て取引に対応するMastercard(マスターカード)、American Express(アメリカン・メリカン・エキスプレス)カード

※使い方
対象となるカードブランドのロゴが貼られた改札機を選び、カードを機器の読み取り部に1秒程度タッチすることで、そのまま改札を通過できます。

※乗車料金
一回の乗降で当日の為替レートで精算されます。

※タッチ決済乗車のご利用上の注意点
・入場時と出場時で異なる媒体(クレジットカードと連携した同一番号のスマートフォンのクレジットカードも含む)での乗降はできません。
例:入場時にカードをかざし、出場時にスマートフォンをかざす。
・広州地下鉄全線(APM線を含む)での利用が可能です。
広州地下鉄(広州地鉄・広州メトロ)が運営している路上有軌電車、粤港澳大湾区都市間鉄道での利用は対象外です。